Audio Renaissance Online 2021 Autumnは、11月27日(土)午前10時より、
「Live Extreme/Thumva」と「YouTube」の二か所で配信を行います。

目次
Live Extreme
KORGのインターネット動画配信システム「Live Extreme」を使い、Audio Renaissance Online 2021 Autumnはオンラインのオーディオショウとして世界初のロスレス/ハイレゾ配信を実施します。

ロッシーとロスレスでは、特に空気録音において著しい音質差があります。
また、高音質にくわえて、映像面でも4K画質となり、最良の状態でイベントを視聴可能です。
イベント会場・Live Extreme
ライブ配信サービス「Thumva」・ARO2021秋イベントページ
https://thumva.com/events/dcmDrZ6WcYf5TuC
※Live Extremeのアーカイブ配信は予定しておりません。
→11月29日 16:59 までアーカイブ配信を行います。
視聴チケットについて
Live Extreme/Thumvaでの視聴にはチケットコードが必要です。
ご希望の方は、
本サイトのコンタクトから、題名に【ARO2021秋チケット希望】と記入のうえご連絡ください。
返信のメールにて、視聴チケットコードをお送りします。
チケットは先着500人の枠を設けておりますのでご了承願います。
配信フォーマット
・フルHD映像 + ロスレス音声(48kHz/24bit)
・フルHD映像 + ハイレゾ音声(96kHz/24bit)
・4K映像 + ロスレス音声(48kHz/24bit)
・4K映像 + ハイレゾ音声(96kHz/24bit)
YouTube
イベントを手軽に見る方法として、従来同様YouTubeでのライブ配信も行います。
イベント会場・YouTube
YouTubeチャンネル・Audio Renaissance
※本編開始前に視聴ページをオープンします
配信フォーマット
・フルHD映像 + ロッシー音声
アーカイブについて

個々の配信が終了したタイミングで出展社の動画をアーカイブとして一般公開し、チャンネル内で随時見られるようにします。