目次
プレゼンテーション・空気録音
比較用空気録音
企画について

第6回Audio Renaissance Online「ネットワークトランスポート 2023」 今回のテーマ:「ネットワークトランスポート」
「ネットワークオーディオ」というジャンルが本格的に始まって既に十数年。 ht...
収録場所・リファレンス機材
■収録場所:アコースティックラボ・蔵前モデルルーム
■スイッチングハブ:DELA S100/2
■サーバー:DELA N1(UPnP系製品用のリファレンス・サーバーとして)
■USB DAC:MSB Premier Digital Director + Discrete DAC Plus
■LANケーブル:TiGLON TPL-2000L professional
■USBケーブル:TiGLON TPL-2000U
■電源ケーブル:TiGLON MS-DR20A-AD
■XLRケーブル:TiGLON MS-DR20X
空気録音について
第6回AROnでは空気録音用のリファレンス音源として、KOKIA『白いノートブック』を使用しています。

KOKIA『白いノートブック』リリース - 空気録音に利用可能な音源を制作しましたビクターエンタテインメント KOKIAオフィシャルページ ストリーミングサービス/ダウンロード販売サイト一覧
■ハイレゾ対応サー...

【楽曲制作ドキュメント】KOKIA『白いノートブック』が出来るまで 2023年6月28日にリリースされたKOKIAの最新曲『白いノートブック』。 https://audio-renaiss...
マイクのセッティングなど、空気録音についての取り組み・考え方については以下の記事を参照してください。第6回AROnの空気録音も同様の形式で実施しています。

Audio Renaissanceの「空気録音」への取り組み 今までAudio Renaissanceではレビューや動画の中で様々な「空気録音」を行ってきたが、この記事では読者の方々の判断基準にし...